ICU 日本語教育50周年記念行事

ICU JLP50周年記念 シンポジウム ワークショップ

last updated on Febrary 27, 2004

    ワークショップ 「日本語教育実践能力の育成をめぐって」

オーガナイザー 根津真知子(語学科)
コミュニティ・サービス・ラーニングの概要と実施状況 佐藤 豊(語学科)
学生による報告
討論


    日 時  3月6日(月)午後1時30分−3時30分


         皆様のご参加をお待ちしております。

【ワークショップ概要】
ICUでは長年にわたって、学部レベルで日本語教員養成を行ってきた。このうち、教育実習に関しては、模擬実習を行う日本語教授法・、・に加え、教壇実習科目として海外日本語教育実習(オーストラリアの中等教育機関における実習)と日本語教育実習(学内教壇実習)の2科目を設置している。 この他に、2001年度より、コミュニティ・サービス・ラーニングという科目を通して日本語の実習体験を行えるようになった。サービスラーニングは「国内外のコミュニティにおける奉仕活動、インターンシップなどの経験を単位として認定するもの、学生が自発的に、一定に期間継続して、無報酬で、適切な機関で、必要とされている奉仕(サービス)活動を体験するプロセス」と定義され、「体験学習」「自己発見」「思いやりの心」「責任感」「リベラルアーツの実践」といった効果が期待される。毎年10名前後の学生が、この科目を履修し、奉仕活動として日本語教育を行っている。 本ワークショップでは、まずコミュニティ・サービス・ラーニングの理念を紹介したうえで、日本語教育の分野でのこれまでの実施状況を概観する。本コースを履修した学生の中には、この体験を通して劇的な変化を遂げ、これを契機として日本語教育の道に進むケースもある。当日は2〜3名の履修者による体験報告を聞き、新しい教育実習のあり方を模索する。

  お問い合わせ  国際基督教大学日本語教育課程
          181-8585 東京都三鷹市大沢3-10-2
          TEL 0422-33-3191  FAX 0422-33-3631
          E-MAIL:jlp@icu.ac.jp


※こちらをクリックすると小田急バス時刻表案内が見られます
  武蔵境駅南口2番乗り場 境93系統 国際基督教大学行き 終点下車(所要時間12分)
  調布駅北口 11番乗り場 境91系統 武蔵境駅南口行き 富士重工前下車(所要時間25分)

LINK

 JLP Top Page||  50周年記念行事 Top Page

 ICU Top Page  Summer Courses in Japanese Language
 語学科
 日本語教員養成プログラム(語学科の教科認定プログラムの一つ)


<お問合わせ先>
国際基督教大学教養学部 日本語教育課程事務室
〒181-8585 東京都三鷹市3-10-2 電話:0422-33-3191 FAX:0422-33-3631
e-mail:jlp@icu.ac.jp


壁紙はKOBEYAさんからお借りしました