コース一覧 List of Courses

専攻科目一覧

歴史学デパートメントがオファーしている歴史学専攻科目のリストです。このうちコース番号が100番台のコース(HST101-6)はICUの基礎科目にもなっています。またコース番号にHSTのついていない科目は歴史学以外のデパートメントから開講されているコースですが、歴史学メジャーの専攻科目としてカウントすることができます。

なお、専攻科目ではないのでこのリストには載せていませんが、一般教育科目「歴史学」も歴史学デパートメントの教員が担当しています。入門コースとしてもお薦めです。

重要:2012年4月からの変更点

2012年4月以降の履修分より、次の5コース(ARC211, ARC212、IRL101, PHR101、PHR102)が新たにメジャー科目としてカウントされるようになりました(下のリストを参照)。次の3コース(ARA204, IRL232, MCC311)はリストから外れたため2012年度以降履修してもカウントされません。詳しくは http://w3.icu.ac.jp/eao/CC2012/index.html をご覧下さい。

ATTENTION: In April 2012, 5 courses (ARC211, ARC212, IRL101, PHR101, PHR102) were newly added to the list. From April 2012 the following 3 course (ARA204, IRL232, MCC311) will no longer be counted as History major courses. Please refer to http://w3.icu.ac.jp/eao/CC2012/index_e.html for details.

歴史メジャー 専攻科目リスト2012(PDF版はこちら

新コースの追加!

2013年春学期から3年間、M・ウィリアム・スティール教授は献学60周年記念教授として、新たに作られた「近代日本とICU(春・HST224)」「リベラルアーツの歴史(秋・一般教育課目)」「世界環境史(冬・一般教育課目)」の三つのコースを担当されます。このうち、「近代日本とICU」は、歴史学メジャーの専門科目になります。

NEW COURSES: Starting from April 2013, the 60th Anniversary Professor M. William Steele will teach 3 new courses: Modern Japan and ICU (Spring, HST224), History of Liberal Arts (Autumn, GES034) and Global Environmental History (Winter, GE033). Modern Japan and ICU is a 200-level History major course.

.