質問・コメントは吉野輝雄までyoshino@icu.ac.jpま
で
(このコーナーは自然の化学的基礎NSIIIのクラスのために開いています)。
水
一般
- 1. 海の水が青いのはなぜ?
- 2. 海は塩辛いのになぜ川は塩辛くないのですか?
- 3. 紅茶にレモンを入れると色が薄くなるのは化学変化ですか?
- 4. ガソリンや都市ガスを燃やすと出るH2Oはどこにいくのですか?見たことがないのですが・・・
- 5. アリストテレスが土は乾いていると考えたのはなぜですか?私は、土は湿っているというイメージが強いのですが・・・
- 6. 水は46億年間循環し続けていて総量は変わらないということだが、水にも生死があるのではないか。つまり、水が水素と酸素に分かれると
いうこともあると思うのですが。
- 7. 超純水は電気を通さないのはなぜですか?
- 8. カムチャッカ半島の火山と水とどんな関係があるのですか?
- 9. 水は何でも取り込んでしまう性質があり、ガラスのコップでも溶かしてしまうとありましたが、どんな物質でも溶け出すのですか?
-
水
の化学史関係
- 10. ”賢者の石”がきれいな水色で驚きました。鉄を銅にに変換する”賢者の石”とはどういう物質なのでしょう?
- 11. Alchemy (錬金術)はアラビアの化学が語源だということですが、それならばArchemy
(Arabia)ではないですか?
- 12. ラボアジェの燃焼実験で、水銀だけが,
なぜ水銀灰を加熱すると水銀に戻るのかわからなかった。説明してください。他の物質ではあり得ないことですか?
- 13. ラボアジェが処刑された後も彼の考え方は否定されることなく継承されたのですか?
-
ロ
ス・グラシアス氷河,
イグアスの滝のVTRを観て
- 14. 氷河が青味がかって見えるのはなぜですか?
- 15. 氷河の「前進、後退」とは何ですか?「氷河が活発な活動をする」とは?
- 16. 氷河の音のメカニズムは?
- 17. なんで海は凍らないのに氷河は凍っているのですか?
- 18. 氷河が重みで融けるとはどういうことですか?
- 19. 氷河が崩れ落ちるのは地球温暖化と関係あるのですか?それとも昔からの繰り返しですか?
- 20. イグアスの滝の水が白く見えたのはなぜですか?
-
-
NHK「クイズ
百点満点」番組(水特集)のVTRを観て
- 21. 浄水器で牛乳が透明になった。なぜ? 牛乳の中の何か成分が失われたのか?
- 22. ポカリスエットの濁りも消えて澄みますか?
- 23.
水をきれいにするために鯉を使うという映像がありましたが、どのようにしてキレイにするのですか?鯉の糞はどうなるんですか?どう考えてもキレイになる気
がしない・・・・
- 24.
世界の人の1/3が充分な量の水を確保できないということですが、その理由は何ですか?どのような場所で確保できないのですか?雨量が極端に少ないからで
すか?
-
-
電
子レンジについて
- 25. 私の母は、「電子レンジは体に悪い」とずっと言ってるのですが、本当ですか?
- 26. 水を電子レンジで熱した時、水の性質は変わるのですか?普通に加熱したときとの違いは何ですか?
- 27. 電子レンジにアルミフォイルを入れた時に出た光は何ですか?
- 28. いつもアルミフォイルの弁当を電子レンジであたためているのに何も起こらない。なぜ?
- 29. ケーキを金属の型に入れて焼いています。なぜ金属なのに問題ないのですか?
- 30. 卵を電子レンジに入れていけないのはなぜですか?
- 31. 電子レンジでサツマイモをふかしてもおいしくないのはなぜですか?
- 32. 普通になべで温めた時と電子レンジで温めた水を比べると、電子レンジで温めた水の方が速く冷めるような気がします。なぜですか?
-
水の自然科学
- 33. 富士山頂で水を100℃にすることが可能ですか?
- 34. アイススケートでは、氷を蹴って勢いをつけジャンプしたり、空中で3回転ができますがなぜですか?普通の床ではできないと思うのです
が。
- 35. 沸点があるということと分子間に引力があるということはどういう関係にあってそう言えるのですか?
- 36. ミクロの世界で分子間に引力があるというのがよく分かりません。 引力があることでどんなことが起こりうるのですか?
- 37. 宇宙は真空状態で熱が伝わらないのにどうして太陽熱が地球が届くのですか?
- 38. 水が蒸発するときどこからそのためのエネルギーを得ているのですか?
- 39. 空気中に粒子(気体分子)がたくさん飛び交っているはずなのになぜ目に見えないのですか?
-
- 40. 粒子と粒子の間には「何も存在していない」状態があるのですか?
- 41. 皮膚が暑い、寒いと感じるのは、空気中の粒子(気体分子)が皮膚にぶつかる時の速度に関係しているのですか?
- 42. 水の高い伝導率は実生活の中でどのように活かされていますか?
- 43. 水が温まりにくく冷めにくいという性質は人間の生活の中で役に立つ場合があるのですか?
- 44. プールや海、川の水温が外気温と違うのはなぜですか?
- 45. 昇華の時には、やはり固体→気体の時に熱を奪い、気体→固体の時に熱を放出するのですか?
- 46. 無人島でのどが渇いても海水を飲めないのはなぜですか?
- 47. 水以外の液体をバケツに入れて氷結させると底から凍るのですか?
- 48. なぜ水は氷になると規則正しく並び、すき間のある構造になるのですか?
- 49. 鍋でお湯を沸かすと、沸騰しているときは出ていないのに、火を止めたとたんに蒸気が出るのはなぜですか?
-
- 50. 四塩化炭素などの炭素は炭疽菌と関係あるのですか?
- 51. 木の蒸散で、葉から水が蒸散されるまでに水の中の不要物質は木に蓄積されるのですか?また、それは木を枯らす原因になりうるのです
か?
- 52. 水の中のカルシウムなども、食塩と同じように氷の結合を邪魔するののですか?
- 53. 透明な氷を作ることはできるのですか?
- 54. 水は球体で落ちますが、表面張力が水より弱いhexaneや四塩化炭素はどんな形で落ちるのですか?
- 55. 球体で落ちる液体も真空状態ではどうなるのですか?
- 56. 若い人の肌が水をはじくのはなぜのですか?
- 57. タンパク質は何でできているのですか。タンパク質はHとOを含んでいますが、結合水と関係はあるのですか。
-
- 「水と
人間」クラス討論から
- 58. Water
Businessをインドで展開しているアメリカ人・ハイデル氏の言葉、「水質基準をクリアしている安全な水を売って儲けるのがどうして問題になるのです
か?水質基準を定めるよう助言したのは私どもで、インドの人々から感謝されこそすれ恨まれる筋合いは全くないハズです。基準を守れない小さな業者が倒産し
たとしても私どもの責任ではありません。それがビジネスというものです。」についてどう思いますか?
- 59.「水の豊かな国に暮らしている日本人が節水の努力をしても、水不足の途上国の水問題の解決には何の役ににも立たない。」という意見に対
してあなたはどう考えますか?
- 61. 日本のある県の水道局の人が、「もっと水をたくさん使ってくれないと水道料金を上げなければならない」と言っていた。
- これはどういう意味か理解できますか?この考えに対してどう思いますか?
- 62. 「日本の水質汚染源の80%は生活排水である」という実情を知っていますか? この問題をどのように解決すればよいのでしょうか?
- 63.
我々が使うすべての製品に「環境コスト」という指標をつけるべきだ。つまり、どれだけの環境資源(例えば水)を使っているのか、また、容器や中味を廃棄す
るとどれだけ環境に負荷を与えるのかを指標で示すというアイデアについてどう考えますか?
- 64. 「21世紀は世界的な水不足になる」とさわがれているけれど、なぜ地球上に大量にある海水を淡水化しないのか/できないのか?
-
-
▲トップへ
元へ戻る